ろ〜りぃ&樹里とゆかいな仲間たち

Blog(日記)と云うよりはEssay(随筆)
Essay(随筆)と云うよりはSketch(走り書き)
Sketch(走り書き)と云うよりは……?

 注)タイトルに「*」のついた記事は「ネタバレ記事」です。ご注意ください。
  << April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
森林(もり)の日のひとりめし(晩)
玉子麦飯、即席みそ汁(長ねぎ、乾燥わかめ、とろろ昆布)、カラスガレイの煮付け、小松菜のわさび和え、南蛮漬けの素、熟成キムチ、冷奴、納豆、味付海苔


カラスガレイの煮付けなるものもはじめて料理った。はじめて、と、云っても、食材としてカラスガレイを使用したのがはじめてなのであって、味付自体は他の魚肉の煮付けとさして変わらないのだから、困難はなかった。問題は、いままで体験したどの魚肉よりも、カラスガレイの場合は、身がほぐれやすいのである。それは我が師である母者の料理りようを見ていて解かっていた。今回ははじめてにしては、上手くいった方だと思う。懸念していたような身の崩れはなかった。
ただ、煮付けのタレが濃すぎた。煮つめすぎたのかも知れない。食べる前に、当然のように温め直したのだが、それで余計に濃くなったのかも知れない。温め直さずに、そのまま食べてもよかったかも知れない。
昼食の弁当に入れた鮭のバタポン焼き(マーポン焼き?)も、上手くいった。ゆずポンを使ったためか、ゆずの香りが強かったが、それはそれでまたよろし。
南蛮漬けの素は、ブリの南蛮漬けのあまりものである。見てのとおり、ピーマンが入っていない。もともと、玉葱と人参が余っていたので、なんとか消費できないか、と、考えて、南蛮漬けにしよう、と、思い付いたのである。最初はたんなる酢漬けを料理ろう、と、思っていたのを、玉葱と人参の消費のために、南蛮漬けに変更した。そんなわけで、わざわざピーマンを加える必要もあるまい、と、思って、買って来なかったのである。
必要のない出費は極力抑える。それが家計運営の極意である。
ちなみに、お友だちには、国有財産と云えども、8億円も値引きして売り渡して差しあげる。これが加計運営ならびに政権運営の極意である。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 22:02 | - | - |


CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS