![]() 2014.12.03 Wednesday
12/3(水)のひとりめし(晩)
玉子麦飯(天かす入り)、飛脚玉(乾燥わかめ、えのき入り)、ブリ大根、小松菜と厚揚げの煮浸し、カボチャの煮物、納豆、もずく、としろ、味付海苔
ブリ大根がうまくいった。煮物はやはり、心もち薄めに味つけするのが、ちょうどいいようである。 としろは、昨夜のかにみそと同じく、八戸の売店で買ってきたものである。 としろとは、鮑の肝のことである。大阪ではめったに買えまい、と、思って、買ってきたのである。 味は? う〜ん、(日本)酒のあてに、ちょうどいいかもしれない。 ![]() |