ろ〜りぃ&樹里とゆかいな仲間たち

Blog(日記)と云うよりはEssay(随筆)
Essay(随筆)と云うよりはSketch(走り書き)
Sketch(走り書き)と云うよりは……?

 注)タイトルに「*」のついた記事は「ネタバレ記事」です。ご注意ください。
  << July 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
新聞、ニュース、報道……
旧ソ連には、プラウダとイズベスチアと云う、二大新聞があった。
プラウダとは、ロシア語で、「真実」と云う意味であり、イズベスチヤとは、「報道」と云う意味である。

そこで旧ソ連では、こんなことが云われた。
「プラウダとイズベスチアの違いは?」
「プラウダには“報道”がなく、イズベスチアには“真実”がない」

社会主義国の秘密主義は有名である。
そこで、こんなジョークが生まれる。

アレクサンダーとシーザーとナポレオンが、あの世からソ連の様子を見ていた。
アレクサンダー「あんな戦車があったら、もっとかんたんに世界を征服できただろうに」
シーザー「あんな空飛ぶ兵器をもっていたら、ローマが世界中を支配していたろうに」
ナポレオン「プラウダのような新聞があったら、だれも俺がワーテルローで負けたことを知らずにいたろうに」

ところが、最近では、この有名なジョークが、次のように改変されている。

アレクサンダーとシーザーが、手に新聞をもって、ナポレオンを訪ねてきた。
「なあ、ボナパルト、きみは旧ソ連の新聞をうらやましがっていたね」
「ああ、それがどうしたんだい」
「この大阪のスポーツ新聞はもっとすごいぜ。
こいつがあったら、フランス国民は、きみがワーテルローで勝ったと信じたろうよ」
| Woody(うっでぃ) | ちょっと一言 | 08:28 | - | - |
民主制と独裁制
民主制の方が独裁制よりも良い、と、なぜ、ア・プリオリに云えるのだろうか?
| 遊冶郎 | ちょっと一言 | 20:51 | - | - |
大暑の日のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(みそかつおにんにく)、豚肉味噌漬け、ほうれん草と白菜のごま和え


夏場はビタミン、とりわけB1の消耗が激しくなるらしい。
ほうれん草も白菜も、ビタミン豊富な野菜である。
豚肉のビタミンB1含有量が優れていることは、云うまでもない。
それに、ビタミンB1の吸収をよりよくするためには、アリシンを含む食品(ニンニク、ニラ、ねぎ、玉葱など)と一緒に食べるのがよろしい。
と、云うわけで、今日の弁当は、夏バテ防止の観点からは、ひじょ〜に優れた献立となっているのである。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 10:10 | - | - |
大暑の日のひとりめし(朝)
トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、プレーン・ヨーグルト、野菜ジュース、バナナ


今日7月22日は、二十四節気のうちの一つ、大暑である。
今日から立秋(8月7日)までが、1年中で一番暑い季節と云われており、暑中見舞状も、おおむねこの期間に出すもの、と、されている。
夏バテが懸念される時季でもあるが、今日7月22日は「天ぷらの日」とされているようで、土用の丑の日(今年は7月30日)、「焼肉の日」(8月29日)とともに、「夏バテ防止三大食べ物記念日」の一日を成しているらしい。
もちろん、わたいの食卓に並ぶ献立とは、なんらの関係もない。
いかに健啖家(?)のわたいといえども、夏の朝から、天ぷらだの、うなぎだの、焼肉だのを食べられるものではない。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 09:50 | - | - |
アーネスト・ヘミングウェイの誕生日のひとりめし(晩)
玉子麦飯、豚肉の味噌漬け、小松菜とベーコンのじゃこ醤油炒め、ほうれん草と白菜のごま和え、カボチャの煮物、酢ごぼう、納豆、もずく、味付海苔


豚肉の味噌漬けも、お気に入りの一品となった。それにしても、味が上等の魚に近い。
幕末、京を追われ、長州志士たちとともに、招賢閣に匿われた公卿たちは、のちに、「招賢閣の魚は旨かった」と、回想したそうだが、そのとき公卿たちの食膳に供された魚、と、云うのが、じつは豚肉だったらしい、とは、司馬遼太郎氏の『花神』に見える話である。
その話もむべなるかな、と、思われるほど、魚の味に近い。
それにしても、近来の暑さで、まるで食欲がない……と、云っても、だれも信じちゃくれないだろうなぁ。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:44 | - | - |
アーネスト・ヘミングウェイの誕生日のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(ピリ辛きゃら蕗)、ささ身の味噌漬け、小松菜とベーコンのじゃこ醤油炒め


今回料理ったささ身の味噌漬けが、これでなくなった。
今日の弁当に入れるために、昨晩食さなかったのである。
小松菜とベーコンのじゃこ醤油炒めは、結構な分量ができる。栄養豊富で安価で簡単に料理れて、味わいがよくて……、と、ささ身の味噌漬け同様、重宝な料理である。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 14:04 | - | - |
アーネスト・ヘミングウェイの誕生日のひとりめし(朝)
トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、プレーン・ヨーグルト、野菜ジュース、バナナ


本日は米国の作家アーネスト・ヘミングウェイの誕生日である。
ヘミングウェイはわたいの大好きな作家のひとりである。彼の文体は“ハードボイルド”と呼ばれ、またその世界観は“失われた世代(ロスト・ジェネレーション)”と称された。
大好きな作家のひとりではあるが、例によって、わたいの朝食の献立には、なんらの関連もない。
卵からして、“ソフトボイルド”である。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 13:55 | - | - |
ハンバーガーの日のひとりめし(晩)
玉子麦飯、ほうれん草と白菜のごま和え、カボチャの煮物、小松菜とベーコンのじゃこ醤油炒め、冷奴、酢ごぼう、もずく、納豆、味付海苔


肉も魚もなく、動物性タンパク質が玉子だけ、と、云うのも、近来めずらしい。
ありようは、今晩の分がある、と、思っていたささ身の味噌漬けが、なかったのである。
まぁ、こんな日も、たまにはあるさ。いかにも夏らしい献立、と、思えば、思えなくもあるまい。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:25 | - | - |
ハンバーガーの日のひとりめし(昼-昼食)
麦飯(佃煮山椒昆布)、ささ身の味噌漬け、小松菜とベーコンのじゃこ醤油炒め


ささ身の味噌漬けはヒットである。味が香ばしい、お値段が廉い、低カロリー高タンパク、しかも、手軽に料理れる……重宝な料理である。
小松菜とベーコンのじゃこ醤油炒めも、手軽に小松菜を大量消費できて、非常にリーズナブルな料理である。
もっともそうでないと、とても料理る気にはなれないだろうが……。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 17:15 | - | - |
ハンバーガーの日のひとりめし(朝)
トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、プレーン・ヨーグルト、野菜ジュース、バナナ


1971年のこの日、日本初のハンバーガー・チェーン店が開店した。その故をもって、今日を“ハンバーガーの日”としたらしいのだが、例によって、わたいの朝食の献立とは、なんらの関連もない。
食膳にのぼっているのは、ハンバーガーではなく、相も変わらず、トーストである。
バナナがだいぶ黒ずんでいるが、中身はまだまだ大丈夫! である。
なにごとも、見た目だけで判断するのは、よろしくない。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 17:11 | - | - |
7月連休明けのひとりめし(晩)
玉子麦飯、ささ身の味噌漬け、カボチャの煮物、ほうれん草と白菜のごま和え、小松菜とベーコンのじゃこ醤油炒め、酢ごぼう、もずく、納豆、味付海苔


そんなわけで、連休が明け、梅雨も明けたが、わたいの食卓の献立は、あいかわらず、である。
それにしても、酢ごぼうはともかく、レタスやキャベツ、トマト、胡瓜などの、いわゆる“夏野菜”がないのが、我ながら不思議である。もっとも、そのへんが、わたいらしいと云えば、云えるのだが……。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:56 | - | - |
巴里祭の日のひとりめし(晩)
玉子麦飯、カボチャの煮物、鶏肉ささ身の味噌漬け、生野菜サラダ(レタス、キャベツ、胡瓜、トマト:ごまドレッシング)、ほうれん草と白菜のごま和え、オクラとなめこの和えもの、納豆、もずく、味付海苔


今日は、もやしとパセリは、忘れたわけではない。いまさら、と、思って、半ばヤケで入れなかったのである。
鶏肉ささ身の味噌漬けは、やはりそぎ切りにして、身を薄くしてから、味噌に漬けたほうがよいようである。旨いには旨かったが……。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:51 | - | - |
巴里祭の日のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(佃煮山椒昆布)、鶏肉ささ身の味噌漬け、小松菜と油揚げの煮浸し


鶏肉ささ身の味噌漬けは、仕事場の女性に教えてもらった料理であることは、前にも記した。
結構イケるので、ふたたび挑戦してみた。みそ床は、薩摩みそを酒で溶き、砂糖と味醂を加えてよく混ぜる。ささ身はそぎ切りにしてから漬けた方がよさそうである。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 11:52 | - | - |
巴里祭の日のひとりめし(朝)
トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、プレーン・ヨーグルト、野菜ジュース、インスタント・コーヒー、バナナ


今日は、云わずと知れた、フランス革命記念日、いわゆる巴里祭の日である。
1789年のこの日、パリの民衆が一斉に蜂起し、政治犯が収容されていたバスティーユ監獄を襲撃して彼らを解放するとともに、そこに備えられていた武器弾薬を奪取した。いわゆるフランス大革命の勃発である。
このフランス革命記念日を“巴里祭”と、表現するのは、日本だけらしい。
いかにも日本らしい、雅な呼び方である。
もちろん、そのことと、わたいの朝の食卓の献立とには、なんらの関連もない。
パリらしいところも、フランスらしいところも、革命らしいところも、微塵もない。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 11:49 | - | - |
能年玲奈ちゃんの誕生日のひとりめし(晩)
玉子麦飯、豚肉生姜焼き、生野菜サラダ(レタス、キャベツ、胡瓜、トマト:クリーミー・オニオン・ドレッシング)、カボチャの煮物、ほうれん草と白菜のごま和え、オクラとなめこの和えもの、納豆、めかぶ、味付海苔


また、もやしとパセリを入れるのを忘れた。せわしなく生きていると、こういうことになる。人間なんにつけ、余裕を持つ、と、云うことは、大事なことである。焦って上手くいった例はないのである。
それでも、8種類の野菜を摂取したことになる。結構なことである。
豚肉の生姜焼きは、中学時代から料理っている、謂わば、お馴染みの料理である。豚肉は夏バテ予防、疲労回復に効果覿面である、らしい。とくに、にんにくと一緒に摂ると効果倍増である、と、云うことは、昼-弁当のところでも書いた。
そんなわけで、生野菜サラダには、クリーミー・オニオン・ドレッシングをかけた。効果の程は疑問だが……。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:51 | - | - |
能年玲奈ちゃんの誕生日のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(みそかつおにんにく)、豚肉の生姜焼き、小松菜と油揚げの煮浸し


豚肉の生姜焼きは、ほぼ失敗せずにすむ、鉄板の献立の一つである。
豚肉とにんにくの組合せは、疲労回復効果が顕著である、と、云うので、麦飯のトッピングは、みそかつおにんにくにした。
なお、小松菜やほうれん草などの青菜類に多く含まれているビタミンAは、油と一緒に調理すると吸収されやすい、とのことなので、いったんサラダ油で炒め、さらに、油揚げと一緒に煮浸しにした。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 11:59 | - | - |
能年玲奈ちゃんの誕生日のひとりめし(朝)
トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、プレーン・ヨーグルト、野菜ジュース、インスタント・コーヒー、バナナ


今日はNHKの朝の連続テレビ小説「あまちゃん」で、国民のだれもが知る存在となった、能年玲奈ちゃんの誕生日である。
このところいい話が流れてこない能年ちゃんであるが、まぁ、芸能界でその存続が危ぶまれる、と、云うことは、まっとうな人間である、と、云うことであろう。
もちろん、能年ちゃんとわたいの朝食の献立とには、なんらの関係もない。
能年ちゃんとわたいにも、なんらの関係もない。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 11:42 | - | - |
7月初のひとりめし(晩)
玉子麦飯、生野菜サラダ(レタス、キャベツ、胡瓜、トマト:イタリアン・ドレッシング)、豚肉冷しゃぶ、カボチャの煮物、オクラとなめこの和えもの、ほうれん草と白菜のごま和え、めかぶ、納豆、味付海苔


いくらなんでも、多すぎたかもしれない。
生野菜サラダは、今季初めて、である。もやしとパセリを加えるのを忘れた。
カボチャは冬のものだと思っていたが、夏が旬なのだ、と、云うことを、こないだ初めて知った。
オクラとなめこの和えものは、本当はオクラとモロヘイヤのネバネバ和えを料理りたかったのだが、モロヘイヤが見当たらなかったので、レシピ集を探ってみると、これがあったので、なめこでもよかろう、と、料理ってみたのである。これはこれで、なかなかイケる。第一、モロヘイヤにせよ、なめこにせよ、ネバネバものは、健康によろしいのである。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:51 | - | - |
7月初のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(ピリ辛きゃら蕗)、豚肉冷しゃぶ、小松菜と油揚げの煮浸し


なにごとも無精はいけない。タレ壜を使わず、直接ゆずポンをかけてしまったのが、まちがいだった。
弁当箱から滲み出し、弁当箱入れはおろか、洋鞄の底からズボンの腿まで濡らしてしまった。
弁当箱のパッキンは役に立たない、と、再認識しなければならない。
しかし、冷しゃぶ自体は、うまくいった。
氷水や冷蔵庫で冷やさずに、自然に冷ましたのがよかった。なまじ氷水や冷蔵庫で冷やすと、肉が硬くなってしまう。自然に冷ますと、ちょうどいい頃合いになっていた。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 17:26 | - | - |
7月初のひとりめし(朝)
トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、プレーン・ヨーグルト、野菜ジュース、インスタント・コーヒー、バナナ


7月も10日以上を過ぎて、初めてのお目見えである。
7月初のひとりめし、と、云っても、10日余り、ふたりめし、あるいは複数人めしだったわけでは、もちろん、ない。
2〜3日の土・日に所用があって、おかずの料理り溜めができなかったのである。
ならば、平日につくればよかろう、と、云うものだが、そうはイカの姿焼き。
自慢ではないが、そんなマメな人間ではないのである。
それは春夏秋冬、なんらの変化もない、朝食の献立を見てもらえれば、よく理解できるだろう。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 17:25 | - | - |
銀行襲撃事件!
大規模な銀行襲撃事件が起ったとき、ある私立探偵社の社員が云った。
「警察は事前に対策を立て──あらゆる緊急事態に備えて情報を集めておくべきだと非難するのはかんたんですよ。ところが、いま会議室で、“警察の怠慢だ!”とがなりたてている連中こそ、警官の増員や装備の拡充のために税金が数セント高くなるといわれると、“税金泥棒!”とわめきだす手合いなんです。」
1927年にアメリカ合衆国の雑誌に載った小説からの抜粋である。
決して、現在の某国(漢字を使う中国以外の国)のルポルタージュではない。
| Woody(うっでぃ) | ちょっと一言 | 19:59 | - | - |
悪魔の真実8
悪い政治家は、投票しない「善良な庶民」によって選ばれる。
| 遊冶郎 | 悪魔のつぶやき | 19:55 | - | - |
取引提案
蚊よ、取引しよう。
少しくらいなら血をやるから、
1. 痒くしないでくれ!
2. 寝てるとき、耳元で羽音をさせないでくれ!
| Woody(うっでぃ) | 気まぐれなブログ | 22:07 | - | - |
某国総理のひとりごと
「よし! これで18歳から、徴兵できるぞ」
| 遊冶郎 | 悪魔のつぶやき | 22:08 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS