![]() 2018.04.09 Monday
大仏の日のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(しじみの佃煮)、豚肉とキャベツのみそ炒め、ほうれん草のお浸し
今日は〝大仏の日”だそうである。 Wikipediaによると、「天平勝宝4年旧暦4月9日(新暦752年5月26日)に奈良の大仏の開眼供養が行われたことにちなむ」のだそうである。 「大仏は見るものにして尊ばず」と云う川柳があるそうであるが、昔から名物として有名ではあっても、崇敬の対象ではなかったようだ。仏像と云うものは、本来は崇敬礼拝の対象であるべきはずなのであるが……。 もっともそのことと、わたいの弁当の中身とには、なんらの関連もない。 仏像とも神像とも縁のない、いたって非宗教な献立である。 ![]() |