ろ~りぃ&樹里とゆかいな仲間たち

Blog(日記)と云うよりはEssay(随筆)
Essay(随筆)と云うよりはSketch(走り書き)
Sketch(走り書き)と云うよりは……?

 注)タイトルに「*」のついた記事は「ネタバレ記事」です。ご注意ください。
  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
大仏の日のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(しじみの佃煮)、豚肉とキャベツのみそ炒め、ほうれん草のお浸し


今日は〝大仏の日”だそうである。
Wikipediaによると、「天平勝宝4年旧暦4月9日(新暦752年5月26日)に奈良の大仏の開眼供養が行われたことにちなむ」のだそうである。
「大仏は見るものにして尊ばず」と云う川柳があるそうであるが、昔から名物として有名ではあっても、崇敬の対象ではなかったようだ。仏像と云うものは、本来は崇敬礼拝の対象であるべきはずなのであるが……。
もっともそのことと、わたいの弁当の中身とには、なんらの関連もない。
仏像とも神像とも縁のない、いたって非宗教な献立である。
| ろ~りぃ | ろ~りぃの食卓 | 21:43 | - | - |


CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS