ろ〜りぃ&樹里とゆかいな仲間たち

Blog(日記)と云うよりはEssay(随筆)
Essay(随筆)と云うよりはSketch(走り書き)
Sketch(走り書き)と云うよりは……?

 注)タイトルに「*」のついた記事は「ネタバレ記事」です。ご注意ください。
  << November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
ペパーミントの日のひとりめし(朝)
トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、プレーン・ヨーグルト、野菜ジュース、バナナ、生野菜サラダ、チェダー・チーズ


今日は“ペパーミントの日”の日だそうである。
Wikipediaによると、“ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987年に制定”したもので、“「はっか(20日)」の語呂合せ”なのだそうである。はつか=ハッカ、と、云うのは解るが、それではなぜ“6月”の20日なのか、と、云うと、“6月は、この月の北海道の爽やかさがハッカそのものであるとのことから”だそうである。これはいささかクルシイ。
ハッカ、と、書くと、いかにも舶来後のようであるが、じつは日本語である。「薄荷」と書く。「ミーハー」と並んで、舶来語と誤解されやすい日本語の双璧である。
わたいの場合、ペパーミント、と、云われて脳裏に反射するのは、ペパーミント・カクテルと、メンソールの煙草である。
昭和の末年から平成の初めにかけて、日本でもメンソールの煙草が流行したことがあった。爽快感のある、オシャレなタバコ、と、云うことで、若い女性のみならず、男性陣にも愛好する人が増えたものである。
散作によると、ジェームズ・ボンド・シリーズの一編、『ダイヤモンドは永遠に』と云う作品のなかに、「彼女は薄荷の煙草を取り出して口にくわえた」と云う意味の描写があるそうで、、
──いまなら、「メンソールの煙草を〜」と、訳すだろうな。
と、笑っていた。
もっともそのことと、わたいの食卓に並ぶ献立とには、なんらの関連もない。
酒とも煙草とも縁のない、いたって健全健康な、いつもながらの献立である。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:54 | - | - |


CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS