ろ〜りぃ&樹里とゆかいな仲間たち

Blog(日記)と云うよりはEssay(随筆)
Essay(随筆)と云うよりはSketch(走り書き)
Sketch(走り書き)と云うよりは……?

 注)タイトルに「*」のついた記事は「ネタバレ記事」です。ご注意ください。
  << July 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
劇画の日のひとりめし(晩)
玉子麦飯、生野菜サラダ(サニーレタス、キャベツ、胡瓜、トマト、玉ねぎ、ニラ、もやし、貝割…シーザーサラダドレッシング)、いわし味噌煮(缶詰)、ほうれん草としめじと油揚げのわさび和え、冷奴、納豆、オクラと長芋と玉ねぎの梅肉和え、味付海苔


今日の魚の缶詰はいわし味噌煮である。魚の缶詰、と、云えば、たいがい、さんまか、いわしか、さば、であろう。あっ、ツナ、いわゆるシーチキンもあるか。
わたい自身があまりシーチキンが好みではないので、失念していた。
しかし、冬場に、白菜と一緒に煮込んで、スープ煮を料理ることはあり、これはお気に入りの献立である。
他には、キャベツとさばの味噌煮缶を炒めたのも好きである。
しかし、今週は、どちらも料理らない。料理るとしたら、もう少し涼しくなってからである。
こんな最高気温記録更新を目指しつつあるような時季に、火を使っての料理など、考えるだけで気が遠くなる。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 22:27 | - | - |
劇画の日のひとりめし(朝)
バターチキンカレー(2個)、半熟卵(2個)、プレーン・ヨーグルト、野菜ジュース、バナナ、生野菜サラダ


今日は“劇画の日”だそうである。
Wikipediaによると、「1964年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した」ことにちなむのだそうである。「白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春らが登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった」らしい。
1964年、と、云えば、昭和39年であり、現在を去ること54年前である。
と、云うことは、劇画なるジャンルが誕生して、まだ54年しかたっていない、と、云うことである。もっとも、これを、「まだ」と云うか、「そんなに」となるのかについては、人さまざまな思いがあるであろう。
しかし、現在、劇画と云えば『ゴルゴ13』であり、劇画家の第一人者と云えば、さいとうたかをさんであることには、多くのかたが、異論のないところであろう。
もっともそのことと、わたいの食卓に並ぶ献立とには、なんらの関連もない。
抜け忍とも、狙撃者とも縁のない、いたって平和な献立である。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 22:23 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS