ろ〜りぃ&樹里とゆかいな仲間たち

Blog(日記)と云うよりはEssay(随筆)
Essay(随筆)と云うよりはSketch(走り書き)
Sketch(走り書き)と云うよりは……?

 注)タイトルに「*」のついた記事は「ネタバレ記事」です。ご注意ください。
  << May 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
サイクリングの日のひとりめし(晩)
玉子麦飯、即席みそ汁(わかめ、とろろ昆布)、カラスガレイの煮付け、小松菜のわさび和え、生野菜サラダ、南蛮漬けの素、熟成キムチ、冷奴、納豆、味付海苔


今回、カラスガレイの味付けが濃すぎたが、熟成キムチ以外の他の献立が、サッパリしていて清涼感のあるものばかりなので、さほどマイナスにはならなかった。ともあれこれで、カレイも調理できる食材のひとつになり得ることが判明したので、また献立のレパートリィが拡がった。よろこばしいことである。
生野菜サラダにかけるドレッシングが順次なくなってきたので、その都度補充している。ドレッシングは冷奴にもかけるし、豚しゃぶや山芋の上のオクラにもかける。梅ドレッシングなどは、調理のときに、梅肉の代わりに使うこともある。生野菜サラダだけにかけるとは限らないのである。
我が家にはいまのところ、9種類のドレッシングがお揃い遊ばされている。なんとも壮観である。しかし、そのため、ただでさえ限られているドア裏のポケット棚が、いよいよ狭くなってしまう。他の調味料や飲料などが、ドレッシングに圧倒されている。なんとかいい工夫はないものか、と、冷蔵庫の扉裏を見るにつけ思うのだが、如何ともしがたい。困ったものである。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 22:00 | - | - |
サイクリングの日のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(みそかつおにんにく)、ブリの南蛮漬け、小松菜のわさび和え


ブリの南蛮漬けは、今週のヒット賞! である。
初めて料理った献立ながら、じつに旨かった。他人様が口にしたらなんと云うか知らないが、わたいにとっては、じつに絶品である。
いままで、南蛮漬け、と、云えば、小あじしか知らなかった。また、最初は鯖の酢漬けを料理るつもりでいたのだが、これは変替えして大成功である。
魚肉(ブリ)の良質なたんぱく質と、酢の効果、さらには野菜の栄養までがいっぺんに摂れる。しかもこれからの季節、厚さによる食欲不振が懸念されるにしても、酢のサッパリ感が食欲を刺激してくれる。まったく重宝な献立である。
重宝な献立、と、云えば、小松菜のわさび和えもそうである。小松菜とわさびの清涼感が合致して、さわやかな味わいが口腔に広がる。食べやすく、そのうえ栄養が豊富であることは、これまでも喋々してきたところである。クセがなくて飽きがこない。まったく重宝な献立である。
世の中には小松菜や菠薐草のような、青い野菜が嫌いで、口にしない人が多いらしいが、まったく気の毒なことである。いくらサプリメントで栄養を補給しようと試みても、天然自然の持つ栄養分にはかなわない。天然自然の野菜がもつ栄養分に匹敵するだけの栄養を、サプリメントで賄おうと思えば、いくら稼いでも追いつかないだろう。第一、サプリメント化されていない栄養素だってあるだろうじゃないか。
わたい個人としては、青い野菜を食べないのは、煙草を吸うのと同じくらい、不健康だと思っているが、いかがだろうか。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:58 | - | - |
サイクリングの日のひとりめし(朝)
トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、プレーン・ヨーグルト、野菜ジュース、バナナ、生野菜サラダ、カンマベール・チーズ


今日は“サイクリングの日”なのだそうだ。
Wikipediaによると、“スポーツ振興法でサイクリング奨励が定められたのをきっかけに、1964年のこの日、サイクリング普及のための団体として文部大臣から設立認可を受け任意団体から財団法人になったことを記念”して、“日本サイクリング協会が2009年4月20日に制定”されたのだと云う。
高校時代、自転車通学をしていたわたいは、自転車には愛着が深く、サイクリング、と、まではいかないにしても、自転車であちこちでかけるのはわりと好きだった。
友人と遠出の日帰旅行を敢行したこともある。
近年、環境保護の観点から、自転車の使用が推奨されているが、困ったことには、マナーと云うか、ルールを守らない、いやそれ以前に、知らない人間が多いように思われる。
平気で歩道を走ってくる。しかも、人の多いときに。そんなとき、しきりにベルを鳴らす奴輩も少なくない。
なかには、雨の日、傘を据えつけ、前後に幼い子を乗せて、スマホ片手に、歩道を走っているツワモノもいる。
ここまでくると、人間としての品性人格を疑わざるを得ない。
・自転車は自動車と同じ「車両」であり、車道を走らなければならない。
 自転車は「条件付き(歩道が空いていて、なおかつ車両を走ることが危険であるとき)で」歩道を「走ってもいい」のであって、歩道を「走らなければならない」のではない。
 じゃあどうすればいいのか、と、いうと、法律どおり、「車道を走る」か、「自転車から降りて通行する」のである。
・歩道を通行している歩行者にベルを鳴らすことは、「法律上の威嚇行為」であり、罰則がある。
さわやかな薫風に誘われ、サイクリング、ツーリングの愉しい季節である。
人間としての品格人品、少なくとも、上記の2点は厳守したうえで(それが人としての、当たり前の心得なのだが)、大いに、サイクリングを愉しんでもらいたいものである。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:56 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS