ろ〜りぃ&樹里とゆかいな仲間たち

Blog(日記)と云うよりはEssay(随筆)
Essay(随筆)と云うよりはSketch(走り書き)
Sketch(走り書き)と云うよりは……?

 注)タイトルに「*」のついた記事は「ネタバレ記事」です。ご注意ください。
  << October 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
国連デーの日のひとりめし(晩)
玉子麦飯、味噌汁(大根、人参、玉葱、キャベツ、白菜、白葱、えのき、ニラ、もやし、貝割、焼麩、うすあげ、乾燥わかめ)、さわらの味噌漬け焼き、小松菜と厚揚げの煮浸し、カボチャの煮物、南蛮漬けの素、冷奴、納豆、味付海苔


今回、カボチャの煮物が、どうも美味しくない。失敗した、とか、食べられない、とか、不味い、とか云うのではない。去年に較べて、カボチャ自体の味がよろしくないようなのである。大きさも小振りになったようだし、これも猛暑や台風の影響だろうか。あるいは、わたいの舌が劣化したのであろうか。
本来今日の弁当のお菜になるはずだったさわらの味噌漬け焼きを、晩食のお菜に切り替えた。一応、1週間分の予定を組んでいるので、突発の出来事が生じるとアタフタする……と、云うところまではいかないが、やはり予定の組み替えは必要になってくる。
南蛮漬けの素は料理りすぎた感があるが、なあに、来週くらいまで大丈夫だろう、と、なんの根拠もないのに、勝手に高を括っている。酢漬けのものは、唾液が混入しない限り、2週間は持つ、と、云うのが、根拠なきわたいの判断である。実際、1週間後くらいから、味が滲みて、まろやかになって、本格に美味くなってくるように思うのだが、気のせいだろうか。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 22:10 | - | - |
国連デーの日のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(海苔とかつおのふりかけ)、玉子焼き(2個)、ウインナー(5本)、小松菜と厚揚げの煮浸し


当初はさわらの味噌漬けをお菜にする予定だったが、諸般の事情により、この献立とは相成った。
レンジ de だし巻きたまごは便利だが、40秒ごとに手を加える仕様なので、せわしないと云えば、せわしない。しかし、フライパンで料理るより、安全性は高い。とりわけ、朝の起きたてで、まだボンヤリしている割にはせわしなく動かねばならない場合などは、危なくて、怖くて、とてもフライパンなど、使ってはいられない。そんなときは、とても便利である。
小松菜と厚揚げの煮浸しには、例によって例のごとく、しめじも入っている。カルシウムの消化吸収定着を促すビタミンDの効果を期待して、で、あることは、いままでにも、なんども繰り返してきたところである。
カルシウム摂取の必要を理解している人はかなりいるが、ビタミンDの必要性について理解している人は、あまりいないようである。残念なことである。
ウインナーがなくなった。非常用に、と、思って買っておいたのだが、結構使いでがあるようである。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 22:06 | - | - |
国連デーの日のひとりめし(朝)
トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、みかんヨーグルト、野菜ジュース、バナナ


今日は”国連デー”であるらしい。
Wikipediaによると、“1945年10月24日、ソ連が国際連合憲章を批准し、発効に必要な20国の批准が得られたため国連憲章が発効し、国際連合が発足したことに由来”して定められたのだそうである。“国際デーの一つ”である。
国連の機能不全が云われるようになって久しいが、それでもまだ、最高の国際機関としての威厳、権威は、かろうじて、保っているようである。
Macに云わせれば、「第2次世界大戦後の世界秩序を保全維持しようとする戦勝国主導の国際組織」であり、遊冶郎の云うところによると、「第2次世界大戦の戦勝国が、戦争で得た自分たちの利益を守るために体裁よく創りあげた寄合所帯」と、なるのだが。
いささか極論ではあるが、真実の一面を穿っていないでもない。
国連の機能低下は、第2次世界大戦後の世界秩序、戦勝国の利益が脅かされつつあることの反映とも取れるからだ。
もっともそのことと、わたいの食卓に並ぶ献立とには、なんらの関連もない。
国連の機能が不全しようがしまいが、第2次世界大戦の戦勝国の利益が侵害されようがされまいが、一切関係のない、いたって平和で非国際な献立である。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 22:04 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS