ろ〜りぃ&樹里とゆかいな仲間たち

Blog(日記)と云うよりはEssay(随筆)
Essay(随筆)と云うよりはSketch(走り書き)
Sketch(走り書き)と云うよりは……?

 注)タイトルに「*」のついた記事は「ネタバレ記事」です。ご注意ください。
  << April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
ありがとうの日のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(たくあん漬け)、さばの酢漬け、ほうれん草のお浸し、かぼちゃの煮物


さばの酢漬けは先週からの持越しである。今日明日くらいが、味が滲みて美味しくなっている。1尾が結構大きいので、二枚おろしの片身の半分で充分1食分になる。
『地獄八景亡者戯』と云う落語があるが、その発端で主人公(?)が地獄に赴くことになったきっかけが、二枚におろしたさばの刺身を食べたせいだった。さばは腐敗しやすく、ために酢で締めたしめさば(きずし)、さば寿司などとして食することが多い。それらは生の調理法だが、わたいのさばの酢漬けは、いったん焼いたさばを砂糖酢(甘酢)に漬け込む点がちがっている。
なんにせよ、正味生のさばは、鮨屋以外では食する気にならない。
ほうれん草のお浸しも先週からの繰り越しである。ほうれん草はいったん湯掻いて冷凍保存しておくと、旨味がぐんと上昇する。そんな意味では、少々余ってもかまわないのだが、如何せん我が家の冷蔵庫は冷凍室が広くない。本末が転倒して、いざと云うときのための冷凍保存、と、云うよりは、なんしか冷凍保存していないと落ち着かないようになっている。困ったものである。
干し椎茸や干し大根も同様である。本来は余ったり、廉売していたりしたときに、有効活用するために拵えていたものだが、いまではそれをつくること自体が目的となっている。実際、干し椎茸も干し大根も結構つくったが、使ったのは1回くらいである。保存食なので無理に使うことはないが、保存食だからと云って、無理につくることもない。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 20:56 | - | - |


CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS