ろ〜りぃ&樹里とゆかいな仲間たち

Blog(日記)と云うよりはEssay(随筆)
Essay(随筆)と云うよりはSketch(走り書き)
Sketch(走り書き)と云うよりは……?

 注)タイトルに「*」のついた記事は「ネタバレ記事」です。ご注意ください。
  << April 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
第1回近代オリンピック開催日のひとりめし(晩)
玉子麦飯、飛脚飯(えのき、乾燥わかめ)、小松菜とベーコンのじゃこ炒め、肉じゃが、鮭の粕漬け(2切)、もずく、納豆、味付海苔


鮭の粕漬けも、いい具合に漬かっていた。欲を云えば、もう一日くらい漬け込んでおいた方が、もっと味が深くなっていたような気がする。
小松菜とベーコンのじゃこ炒めも、いい具合だった。
総じて今回は、なかなかの味つけになっていた。この呼吸を忘れないようにしなければ……。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:50 | - | - |
第1回近代オリンピック開催日のおやつ
まぶし…のりたま、具…しそ昆布、山椒昆布


のりたまがなくなった。いよいよ、まぶしの材料がなくなった。
具材については、壺味噌があり、先日にんにくみそも購入したことを忘れていた。朝は思い出す余裕もない程、バタバタとせわしないものとみえる。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 09:56 | - | - |
第1回近代オリンピック開催日のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(ピリ辛きゃら蕗)、鮭の粕漬け(2切)、ほうれん草とツナの和えもの


ほうれん草とツナの和えものは、ツナの油が多かったようだ。
ほうれん草1束に対して70gのツナ缶を使ったので、最初はツナの量が少ないかな、と、危惧していたが、ツナの量は適量だった。ただ、いかにも油が多いように思える。
ほうれん草の栄養素(ビタミンAだったかな?)は、油とともに摂取すると、吸収しやすい、と、読んだことがあったので、ツナ缶の油も丸々使ったのだが……。
鮭の粕漬けは、日曜から漬け込んでいたものである。
焼いている途中で身がほぐれてしまった。中火〜弱火で焼いていたのに、それでも火勢が強かったのだろうか? それとも、焼き時間が長かった(火を通し過ぎた)のだろうか?
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 09:52 | - | - |
第1回近代オリンピック開催日のひとりめし(朝)
トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、野菜ジュース、インスタント・コーヒー、アロエ・ヨーグルト、バナナ


今日4月6日は、ギリシアのアテネにおいて、第1回の近代オリンピックが開催された日である。1896年のことであった。
それから120年、今年は南米リオデジャネイロで、第31回のオリンピックが開催される。南米大陸でオリンピックが開催されるのは、今回が初めてである。
近代オリンピック開催にあたって功績あったクーベルタン男爵の、「オリンピックは参加することに意義がある」と云う言葉は有名だが、いまではすっかり過去のものとなってしまった。現在では「オリンピックは金を獲ることに意義がある」と、だれもが認識している。
もちろん、そのことと、わたいの食卓の献立には、なんらの関係もない。
相も変わらず相変わらずの献立である。

| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 09:18 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS