ろ〜りぃ&樹里とゆかいな仲間たち

Blog(日記)と云うよりはEssay(随筆)
Essay(随筆)と云うよりはSketch(走り書き)
Sketch(走り書き)と云うよりは……?

 注)タイトルに「*」のついた記事は「ネタバレ記事」です。ご注意ください。
  << December 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
バンドの曲目
わたいは“バンド”なるものを組んだことがない。
でも、例えばバンドを組んで――
「クリスマスなんだから、これと、これと、これと、……、を演らなくちゃ。
聴く人がどう思おうと、クリスマスなんだから、演らなくちゃ」
と、決めたとする。

ところがそれが、ど〜も、評判が宜しくなさそうだ、と、分ってくるとする。

そこで――
「これと、これは、全力で行こう。これとこれは力抜いて、ちょっと、いいかげんになってもいいから……」
「いや、それやったら、こっちとこっちに力入れて、こっちとこっちのほうを流して……」
なんて、ことになったとする。

そんなことになってくると、
「聴いてる方のことなんか考えずに、自分らが、”演るんや!”と決めたら、全部、ちゃんと演れや!」
「手ェ抜くんなら、最初っから演るな!」
と、思ってしまう。

バンドの演奏の話である。
軽減税率の話ではない。
| ろ〜りぃ | 気まぐれなコラム | 22:10 | - | - |
12月半ばのひとりめし(晩)
インスタント味噌汁、煮物盛り合わせ、コロッケ(3個)、お茶の葉


晩酌に熱燗を4合呑ったら、とてもご飯を食べる気にはならない(この後、〆に食べるかも知れないが……)
お茶の葉、と、云うのは、文字どおりのお茶の葉で、出がらしを電子レンジでチンしたものである。もっとも今日び、“チン”と鳴る電子レンジも、ないだろうが……。
いいお茶の葉は、出し切った後でも、美味しく食べられる。
お茶っ葉というのは、じつは調法な食材なのである。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 20:50 | - | - |
12月半ばのひとりめし(昼-弁当)
麦飯(ピリ辛きゃら蕗)、コロッケ(2個)、小松菜とじゃこのお浸し


こんなことを云うと、口さがない連中から、マザコン扱いされそうだが、やはり“お袋の味”と、云うものはあるものなのである。
味噌汁、カレー、煮物、などは、その代表たるものであろう。
自分がやたらにお浸しや煮付にこだわっているのも、小さい頃から慣れ親しんだ、“お袋の味”を再現したい、と、思っているからなのかも、しれない。
“お袋の味”と、云うものは、どんな料亭の板前さんにも、どんなレストランのシェフにも再現のできない、世界にただひとつの味、なのである。
自分の場合は、鶏の唐揚とコロッケが、この“お袋の味”に加わる。
そんなわけで、母者の料理ってくれるコロッケは、大好物のひとつである。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 20:03 | - | - |
12月半ばのひとりめし(朝)
トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、ヨーグルト、野菜ジュース+トマト・ジュース、インスタント・コーヒー


野菜ジュースが途中でなくなったために、トマト・ジュースとブレンドした。
そう云えば今冬は、あまりスープ類を出していない。
暖冬のせいだろうか? あまり欲しいとも思わない。
まぁ、そのうち、食膳に上るようになるだろう。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 16:43 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS