ろ〜りぃ&樹里とゆかいな仲間たち

Blog(日記)と云うよりはEssay(随筆)
Essay(随筆)と云うよりはSketch(走り書き)
Sketch(走り書き)と云うよりは……?

 注)タイトルに「*」のついた記事は「ネタバレ記事」です。ご注意ください。
  << February 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
英雄の いる国 いない国 
ガリレオが宗教裁判で教会側の圧力に屈し、地動説を放棄することを認めながらも、
「それでも地球は動く」
と、つぶやいたことは有名である。

この話にはもう一つの逸話があって──、
教会側の圧力に屈して地動説を放棄することを明言したガリレオに、弟子が云った。
「英雄のいない国は不幸だ」
教会の圧力に屈せず、死を賭けて地動説をつらぬき、英雄になれ、と、暗にガリレオを批難したのである。
それにたいしてガリレオは云った。
「英雄のいない国が不幸なのではない。英雄を求める国が不幸なのだ」
某国(漢字を使う中国以外の国)の国民は、この言葉を憶えていたほうがいいだろう。
| Woody(うっでぃ) | ちょっと一言 | 21:37 | - | - |
麩の日のひとりめし(昼-弁当)
麦飯(ピリ辛らっきょう)、山菜と高野豆腐の煮物、ブロッコリの海苔ふりかけ和え


冷凍保存して置いたブロッコリがなくなった。また拵えなくてはなるまい。このように、冷凍保存して置くと、いざと云うとき、とても調法である。
山菜と高野豆腐の煮物も、キッチリなくなった。今週は順調である。
さて、来週の献立であるが、既にご存知の方もいらっしゃるかも知れないが、山菜と高野豆腐の煮物に、ドップリとはまってしまった。当分病みつきになりそうである。
しかしそうなってくると、動物性タンパク質が、いかにも少ないように感じられる。かと云って、これ以上品数を増やしては、いくらなんでも、食べ過ぎであろう。
う〜ん、困ったものである。
それはさておき、今週の寒さは、来週も引き続きそうである。
みなさまには体調管理に充分お気を配られまして、愉しい週末をお過ごしなされませんことを!
それではまた来週も、よろしくお願いいたします(^_^)/
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:31 | - | - |
麩の日のひとりめし(朝)
ロールケーキ(あまおう苺とチョコ)、半熟卵(2個)、プレーン・ヨーグルト、野菜ジュース、バナナ(2本)


今日は“麩の日”だそうである。
Wikipediaによると、「『ふ(2』」の語呂合せで協同組合全国製麩工業会が制定」したのだそうである。
それなら毎月2日をこそ、“麩の日”にすればよさそうなものである。
麩、と、云うと、「なんだ、鯉のエサじゃないか」などと、不遜な物言いで無知をひけらかす御仁もおられるようだが、麩には、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛などミネラルの栄養成分が含まれている。
また、麩のタンパク質は、小麦からでんぷんを洗い流した「グルテン」と云うもので、良質の植物性タンパク質なのである。いわゆる、高タンパク低カロリーの、優れものの食材なのである。
しかも、その他の食材との組み合わせによって、血中脂肪の排泄、糖尿病の予や肥満の予防、風邪やインフルエンザの予防、肌荒れの予防など、さまざまな効能を発揮する。
この素晴らしい食材を、「たかが鯉のエサ」と云い切ってしまうのだから、なるほど、無知とは恐ろしいものである。
わたいがいかに麩を摂取しているかについては、このコーナーをご覧いただいている読者諸賢ならば、よくご存じのことと思う。
もっとも、朝の食卓には上らない。和食を賛美するわたいではあるが、朝食は洋風のやむなきにいたっているので、麩の出番がないのである。
いや、待てよ。市販のインスタント・スープに、麩を入れる、と、云う手がある。
我ながら、良い思い付きである。週明けから、さっそく試してみよう。
| ろ〜りぃ | ろ〜りぃの食卓 | 21:29 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS